URoad-Home2+とTEC101のポート開放設定の説明

スポンサーリンク

シンセイコーポレーション製品のWiMAX2+キャリア対応の無線ブロードバンドルータURoad-Home2+と法人向け製品TEC101のポート開放設定の説明です。補足、ポート開放するにはグローバルIPアドレスオプションにご加入頂く必要が有りますので念の為。
補足、TEC101法人向け製品に付きましては拠点間通信VPNやクラウドサービスが付加するので設定変更を加える場合はWiMAX側に予めご確認の上作業お願い致します。詳しくはWiMAX法人のお客様ページを御覧ください。
URoad-Home2+とTEC101の特徴ですがWiMAX2+の高速インターネットを利用できるのですが注意しなければならないのが有線LANケーブルで繋いだパソコン等の最大速度は100Mbps(全二重)までしか出ません。理由は100BASE-TXまでの規格までした対応しないです。最大速度220Mbpsの速度を得る必要がある場合は無線LAN(スマートフォンなどはWi-Fi接続と言う)のIEEE802.11n(倍速モード)またはIEEE802.11acで繋ぐ必要があります。
無線LAN規格は2x2MMIO対応し2.4GHz帯のIEEE802.11b/g/nと5GHz帯のIEEE802.11n/a/ac規格に対応します。但し手動で切り替える必要がありデュアルバンドでは無い。無線LANの最大速度は2.4GHzの場合802.11nの倍速モードで最大300Mbpsです。5GHz帯の速度は非公開ですが802.11aは54Mbps、802.11nは300Mbps、802.11acは最低433MbspまでのLAN間通信に対応します。
有線LAN最仕込みx2(2ポート)と無線LAN含めて最大16台の端末をインターネットに同時接続させる事が出来ますが、若干コツがありまして1つのSSID8台でもう一つのSSIDに8台繋ぐ事が出来ると言うルールとなります。(有線LAN端末分差し引いて下さい。)
本機の最大のメリットは、移動が多いご家庭のブロードバンド環境に最適で工事の必要なく移動先で電源を入れればすぐにブロードバンド環境を構築する事が出来ます。イベント関係のブロードバンド環境にも最適です。
URoad-Home2+
 

設定画面を開く方法

 
パソコンから設定画面を開きます。(備考PS3やPSPからも設定画面は開くことが出来ポート開放設定も可能です)
http://192.168.100.254/
上記のアドレスをInternetExplorerのアドレス欄へ入力しEnterキーを押すと以下のログイン画面が表示されますのでユーザー名とパスワードを入力頂くと設定画面を表示する事が出来ます。
ユーザー名は admin
パスワード 無線LANの暗号キー(本体記載があるので目視確認下さい。)、図を参考に本体の上側に書かれている青い枠の「KEY」右側に記載ある英数字をパスワードに入力下さい。
UROAD-HOME2+の暗号キー
 
home2003
ログイン画面ではなくエラーとなる場合はルータにログインできないページを参照下さい。

設定の準備

まずポート開放するパソコンやその他クライアントのIPアドレスを固定してしまいます。
以下の様にIPアドレスを固定した状態で説明させて頂きます。

IPアドレス:192.168.100.50
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.100.1
優先DNS:192.168.100.1
代替DNSは空欄のままで構わないです。
設定完了しましたら、必ずパソコンを再起動してください。
もしも、上記の設定を行ってWEBページが見れなくなった場合、DNSアドレスをプロバイダ指定のDNSに書き換えてください。WEBサイトが見れない

ポート開放する

設定画面が開いたら「ファイアウォール」を開いて頂いて、切り替わった画面の「ポートフォワーディング」メニューを開きます。
home2005
ポートフォワーディングに必要な情報を入力してポート開放設定を追加します。
 

  • 仮想サーバ設定 無効を有効に切り替えます
  • IPアドレス ポート開放するIPアドレスを指定
  • ポート範囲 開放したいポート番号。単一の場合はそれぞれ同じ番号を指定
  • プロトコル アプリケーション側指定のTCPかUDPを選択します。BOTH(両方)指定も可能
  • コメント 任意、server等わかるコメントを入力してもしなくても構いません
  • 最後必ず適用をクリックして保存。

 
home2006
 
設定例としまして防犯カメラやホームWEBサーバーで使う80/TCPのポート開放設定を使って説明します。ポートチェックを行う場合は、ANHTTPDならインストール不要でWEBサーバを動作させてポート開放出来ているかを確認できるので便利です。

  • 仮想サーバ設定 有効
  • IPアドレス 192.168.100.50
  • ポート範囲 「80」-「80」
  • プロトコル TCP
  • コメント 任意、webserver
  • 最後必ず適用をクリックして保存。

home2007
minecraftのサーバ設定例。

  • 仮想サーバ設定 有効
  • IPアドレス 192.168.100.50
  • ポート範囲 「25565」-「25565」
  • プロトコル TCP
  • コメント 任意、any
  • 最後必ず適用をクリックして保存。

home2008
ご質問の多いUDPポートの設定です。19132/UDPを使うマインクラフトPEで説明します。

  • 仮想サーバ設定 有効
  • IPアドレス 192.168.100.50
  • ポート範囲 「19132」-「19132」
  • プロトコル UDP
  • コメント 任意、any
  • 最後必ず適用をクリックして保存。

設定を追加出来ましたら、UDPポートチェックツールを取得して手動ポート19132と入力し回線チェックして下さい。
home20010
説明は以上です。

その他

コメント

  1. 須藤 健雄 より:

    URoad-TEC101にLinux OSが有ることが、”かんたんマニュアル”に書かれていましたが、
    URoad-Home2+は Linux OSに対応していますか? NETで何日も調べていましたが、
    解りませんでした、お答えお願いします。

    • kagemaru より:

      こんにちは、普通にTCP/IPプロトコル対応なのでインターネット接続や設定変更操作は可能です。

タイトルとURLをコピーしました