IPv6 インファーフェースID

スポンサーリンク

IPv6ポート開放時に必要なインターフェースIDをMACアドレスより生成する手順の説明です。専門的な説明ではありません、フレッツ光ネクストユーザー様向けに簡単に説明していますので専門性を求められている方にはお役に立てないです。

公開するサーバ機のMACアドレスを確認

拡張bitを追加する

確認頂いたMACアドレスは48bitとなるのでこのままではインターフェースIDとして使えないので拡張bit(ff-fe)を付加し64bitに変換ます。
サンプル、確認したMACアドレス5f-4e-3d-01-02-03(48bit)、24bit別に次のように分割し、分割された間に拡張bit(ff-fe)を付加します

カンパニーID 拡張識別番号
5f-4e-3d 01-02-03

拡張bitを追加

カンパニーID 拡張bit 拡張識別番号
5f-4e-3d ff-fe 01-02-03

u/lビット反転

64bitに変換したMACアドレスなのですが、そのままでは使えないので先頭から7番目のu/lビットを逆に置き換える必要があります。

  • 0なら1
  • 1なら0

先頭から7番目のu/lビット反転は、16進数5fを二進数に置き換えます1011111

カンパニーID 拡張bit 拡張識別番号
5f-4e-3d ff-fe 01-02-03
1011111(5f二進数置き換え)

先頭から7番目の1を0に置き換えます、1011111→1011101。16進数に置き換えると5dとなります。
なのでIPv6インターフェースIDは以下の通りになります。

  • 5d-4e-3d-ff-fe-01-02-03

16進数表記で16bitで区切る

5d-4e-3d-ff-fe-01-02-03を16bitで区切ります。

  • 5d4e:3dff:fe01:0203

以上でIPv6インターフェースIDの生成完了になるのですが、例えばMA-100の指定にあるIPv6プレフィックスに付加させてパケットフィルタルールに適用等で用いることが出来るようになります。

u/lビット反転サンプル

二進数表記で分り辛いと思いますので早見表を作ってみました。

16進数 2進数表記 反転値2進数表記 U/Lビット反転値16進数
00 00000000 00000010 02
01 00000001 00000011 03
02 00000010 00000000 00
03 00000011 00000001 01
04 00000100 00000110 06
05 00000101 00000111 07
06 00000110 00000100 04
07 00000111 00000101 05
08 00001000 00001010 0a
09 00001001 00001011 0b
0a 00001010 00001000 08
0b 00001011 00001001 09
0c 00001100 00001110 0e
0d 00001101 00001111 0f
0e 00001110 00001100 0c
0f 00001111 00001101 0d

説明は以上です

コメント

タイトルとURLをコピーしました