無線LANコンバーターの設定説明

スポンサーリンク

無線LANコンバーター、イーサネットコンバータとも言うのですが、どうしても有線LANしか繋げない端末を、このコンバータを中継させることにより無線LANを導入できる無線電波を有線LAN信号に変換してくれる通信機器のつなぎかたの説明です。無線ルータ親機メーカーが異なっていても一般的には問題なく繋ぐことが出来るのですが、IPアドレス割り当て範囲が相違となる問題などがあるので、その辺の詳細を説明しております。然程難しくないので、例えば有線LANしか繋げないテレビやビデオ、プリンターなども無線LAN化させることが可能です。コンバータ側複数LANケーブル繋ぐ必要があればHUB導入で対応可能です。(LANを分割や分岐させる方法

概要と準備

コンバータ本体の設定を行う前に、ご自宅にある無線LAN親機のSSID名とパスワードを調べて控えて下さい。幾つかルータ別にサンプルリンク置いておきます。わからない場合、無線機の型番+Wi-Fiつなぎかたで検索すれば調べられると思います。


コンバータ導入例、例えば無線ルータが一階にあります。二階にインターネットへ繋ぎたい端末があるのですが、一部は無線LANに対応せず、LANケーブルでしか繋げない場合等、こうしたコンバータを導入して対応することが出来ます。

もちろん、WiMAX、それにイーモバイル、DOCOMOのクロッシー、スマートフォンのテザリング等もコンバータと繋ぐことが出来るので、モバイルブロードバンドルータ環境の方も上記無線LAN親機の代わりに、モバイルブロードバンドルータとコンバータを繋いでテレビやビデオそれにプレイステーション3やパソコンをインターネットに繋いで楽しむことが出来ます。

いろいろ種類があるけどどれが簡単なの?

各種メーカー別でコンバータの販売はあるのですが、正直な所一番簡単なのは、バッファローの無線LAN親機と、バッファローの無線コンバーターが一番簡単です。AOSSボタン設定だけで繋がります。また汎用性も高いので、バッファロー無線親機以外にも繋ぐことは可能です。また近年の製品はWPSボタン設定に対応しているので、無線親機の方でWPSに対応しているならボタン設定で簡単に設定は可能ですが、DHCPによるサーバ機能をコンバータで持っている場合はWPS設定完了後コンバータ側のDHCPサービスを無効化にする必要があります。一番良いのは無線ルータ親機メーカーと同メーカーのコンバータの導入が基本的には望ましいと思います。
アマゾンへのリンクです。auさんのホームゲートウェイ導入ならNEC製品が適当です。らくらく無線スタートで簡単に設定を完了できると思います。

コンバータのつなぎかた

説明は以上です。

コメント

  1. Yusuke より:

    質問失礼いたします。
    実際、離れた部屋で無線Lanを使用するのと無線Lanコンバータを使用して有線接続するのではどちらの方が速度は速いのですか?
    初歩的な質問で申し訳ありませんm(_ _)m

    • kagemaru より:

      ご質問ありがとうございます。基本的に同じです。離れている場合は無線LAN中継機を中間地点に置くと速度は速くなると思います。

  2. daiki より:

    質問ではありませんが、イーサネットコンバータに関しては
    All Aboutの記事が分かりやすかったです。
    https://allabout.co.jp/gm/gc/24807/

タイトルとURLをコピーしました