Aterm ダイレクトスターに無線LAN(Wi-Fi)を使えるようにしたい

スポンサーリンク

Aterm ダイレクトスターメニュー

イーアクセスや旧アッカのADSLを契約した時にAtermダイレクトスターシリーズのルータがレンタル(イーアクセスADLSモデム一覧)されます。無線LAN内蔵のタイプはWD701CVと606CVそれに605CVのみになります。他のモデムはには無線機能は内蔵されませんので別途追加する必要があります。例、Aterm DR320CV等の場合。一応イーアクセス(アッカ回線もイーアクセス統合なので同じ)には無線LAN機器レンタルサービスがあります。しかしながら月額710円必要になるので、通常の市販品を購入して以下の様に繋いでWi-Fiを使えるようにした方がお得です。
注意点としましてはAtermダイレクトスターの持つIPアドレスが192.168..0.1(変更は可能です)と市販品のブロードバンドルータが持つIPアドレスと競合しないように選ぶ必要があります。ただ競合してもアクセスポイントモードとして動作させれば繋がらない等の問題はないのですがやや複雑になるので、ここではバッファロー製品で説明致します。コレガやプラネックス製品またはエレコムロジテッック製品でも対応可の。競合が発生するルータメーカーさんはNECとIOデータ製品になります。

市販品のつなぎ方

バッファローの製品で説明します。(バッファローの無線ルータならどれでも同じです、またAOSSボタンによる簡単なWi-Fi設定を行うことが可能です、設定例WHR-G301N Wi-Fiつなぎ方
基本的に接続手順は簡単です。右側AtermダイレクトスターのETHERNETポートと言うLANケーブルの差し込みから今繋いでいるパソコンのLANケーブルを取り外して、用意したバッファロー無線ルータ付属のLANケーブルを差し込んでバッファロー側のインターネット端子(WANポートと言う)に差し込んでつなぎ合わせます。パソコン側のLANケーブルはバッファロー側のLAN端子(LAN側ポート、PCと記載されている場所)に繋ぐことでパソコンのインターネット設定は完了になります。

異なるタイプのAtermダイレクトスターも同様です。

上記の様に繋いだらバッファローのAOSSボタンで簡単にDSやPSPそれにPSVITAをWi-Fiで繋ぐことが可能になります。

AtermダイレクトスターにLANカード内蔵のつなぎ方

モデム本体のケースを開くと無線LANカードが内蔵(NECWL54AG/WL54AG-SD)されているモデルなら、らくらく無線スタートを使ってWi-Fi設定を簡単に行うことが可能です。備考、WD606/650CVで不具合で無線LANが出来ない不具合があります。Wi-Fi設定完了しても全く繋がらない方はNECサポートページを参照下さい。注意、カバーを開いてディップスイッチがあるモデルでらくらく無線スタートボタンを有効化にするにはは1/2のスイッチをショート(ON)させる必要があります。(3/4はOFF)詳しくはこちらのディップスイッチ図を参照下さい。

別のモデルだとランプ類の上の方にらくらくスタートボタンがあります。ランプ類の上にあるタイプのボタンは初期化スイッチも兼ねているので操作方法間違えないようにして下さい。間違って初期化した場合はインターネットに繋がらなくなります。

備考、Androidスマートフォンとタプレっとはらくらく無線スタートアプリを別途用意する必要があります。またiOS系のiPhoneとiPhodとiPadはSSID番号とパスワード(暗号化キー)を別途ルータ本体記載のSSIDとすぐ下に記載のあるWEP暗号化キー(パスワードになります)を確認して設定します。

以上を踏まえて無線通信情報を確認端末別にWi-Fi設定を行なって下さい。ゲーム機端末は全てらくらく無線スタートボタンでの資料になります。

  1. Android
  2. DS
  3. Wii
  4. PSP
  5. PS3
  6. PSVITA
  7. iPhone、iPod、iPad(手動設定になります、次のSSIDとKEY説明を確認)
  8. 無線内蔵パソコンの方はらくらく無線スタートソフトをセットアップして上記ボタン操作で繋がります。

スマートフォンやタブレットでWi-Fiを繋いでみる

Androidの方はらくらく無線スタートアプリで簡単に繋ぐことが出来ます。まず3G通信を切ってしまいます。タブレットの方は無い場合もあります。設定から無線とネットワークを開きモバイルネットワーク設定を開いてデータ通信を有効にするのチェックを外します。

らくらく無線スタートアプリを起動して(らくらく無線スタートアプリダウンロード資料より)、STEP2のらくらくスタートボタンを押し下げての説明が出ましたらこちらの説明の場所のボタンをPOWERランプが点滅するまで長押しします。もう一度STEP3で同様の案内があるのでこちらの説明の場所のボタンをPOWERランプ点灯するまで長押しします。そうすれば簡単にWi-Fi設定は完了します。但し、AndroidOSバージョン3及び4の方は手動で設定する必要があります。
無線とネットワークに設定からこちらで説明したSSID番号をタッチします。

パスワードも同様に本体記載のKEYを入力します。こちら選択したSSIDすぐ下に記載してあるWEP128bitキーをパスワードに入力して下さい。

以上でWi-Fi接続設定は完了です

iOS(iPod iPad iPhone)

iOS(らくらく無線スタートアプリはありません)をWi-Fiで繋ぐ場合はまず3G通信を切ってしまってください。iPhoneを参考

Wi-Fiメニューをタッチします。Wi-Fiは必ずオンとしてください。ネットワークを選択と言うメニューにここで確認したSSID名をタッチして同様にSSID名すぐ下に記載のあったWEP128bitキーをパスワードに入力すれば接続設定完了になります。

PSVITAのWi-Fi設定

PSVITA Wi-Fi接続インターネットつなぎ方を参考に検出SSID画面下まで移動し以下の画面でらくらく無線スタートをタッチします。まず一回目以下の画面が表示されたらここで説明のルータ本体のボタンを長押し(約10秒程度、POWERランプ点滅したら話して構いません。)

次にまた同様に下記のようにルータ本体のボタンを長押し(POWERランプ点滅するまで)します。

注、ここで作業は終わりではありません。必ず登録されたAtermダイレクトスターのSSIDをタッチして次の画面で接続をタッチして下さい。

接続をタッチしてようやく完了になります。ここのSSIDをタッチして接続はWi-Fiモデルの場合は毎回作業が必要になります。

説明は以上です。もしもPSVITAを繋いでNATタイプ3でお困りの方はポート開放してみてください。備考、テレビやビデオを無線で繋ぎたい方はコンバータが必要です。テレビやビデオを繋いでインターネットを楽しみたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました