IPフラグメントパケットに対応していない

スポンサーリンク

ルータのポート開放やDMZ指定したにも関わらずプレイステーション3PSPがわでIPフラグメントパケットに対応していない可能性があり、一部の通信機能が制限されますとメッセージが表示される場合の解決提案です。解決できる保証はありません。
この問題に付きましてはIOデータ製品のルータで顕著に多く、またPS3やPSPへ全てのポートを転送するDMZ設定を行っても出てしまう事がありまが、当ルータ設定BBSの方でこの問題を解決出来る提案を頂きましたので、この問題でお困りの方は次の手順をお試し頂けますでしょうか。
注意:IOデータ製ルータでの一部型番で案内となります。該当しない型番のルータをお持ちの方はマニュアルを参照願います。また設定を試行頂いても改善されない事もあります。この場合相性の良いルータへ買い替えで対応お願い致します。

IPフラグメントパケット 確認画面対応策

ETX-Rの場合(設定画面の表示方法はポート開放説明を参照
セキュリティ設定項目にあるシステム設定を開いてください。
以下の項目にあるSPIのチェックを外してみて下さい。SPIはファイヤーウォールの一種で内側から開いたポートを閉じるサービスになります。

上記でも解決しない場合は同セキュリティ設定にあるパケットフィルタを開いてください。


WN-GDN/R3の場合
詳細設定のセキュリティ設定を開いてください。
以下のSPIを使用するのチェックをはずしてみてください。このルータにはパケットフィルタはないので恐らく以下の設定で解決できるはずです

WN-G54シリーズの場合
セキュリティ設定項目にあるシステム設定を開いて以下のSPIのチェックを外してください。

上記でも改善されない場合は、パケットフィルタを開いてもしも有効にチェックが入っている場合はチェックを外してみてください。

簡単に説明をさせて頂いたのですが、上記案内にありますSPIやパケットフィルタに付きましては接続しているパソコン等に悪影響を与える事は殆どありません。もしもセキュリティ面の低下を懸念される場合は恐れ入りますがパソコン側の方にもう一台ルータを追加頂く事で懸念を払拭する事ができます。但しIOデータにIOデータのルータはIPアドレス競合問題があるので向上出荷時設定のままでは接続させる事ができませんのでご注意ください。192.168.11.1割り当て範囲のバッファロー製ルータならそのまま繋ぐことが出来ると思います。

その他の追加情報

IOデータ製品の問題点を記載しましたが、モバイルブロードバンドルータ環境で、イー・モバイルのプライベートIPアドレス割り当てご契約でも同様の症状をご報告頂いております。これは、ご契約プランの問題となり、ユーザー側ではどうすることも出来ません。またソフトバンクご契約ユーザー様も、規程パケット数をオーバーされた方は、同様の症状が出ます。これらを解決するには、モバイル通信をやめて頂いて、グローバルIPアドレス割り当て可能なCATVインターネットや、BBIQ、フレッツ光やADSLへお乗換え頂く必要があります。最悪無線環境ではないと駄目な場合は、WiMAXでしたら通信規制は無いそうですのでそちらへお乗換え頂ければと思います。通信規制詳細に付きましてはすぐに繋がるどこでもインターネット モバイルブロードバンド比較に説明を掲載しています。
よくある質問一覧に戻る

コメント

  1. Raku より:

    すいません質問なのですが、メガエッグのインターネット光を契約しております。1GBプランです。
    onu3ge/fe2 から直接ps3に繋いで今日まで特に何もなくプレイしていたのですが、ipフラグメントパケット云々のエラーが発生し、psnには接続できるもののBF関連のゲームでは接続エラーが発生し、プレイ出来ない状況になりました。
    ルーター使用してないこの状況で、どうすれば解決しますか?
    宜しければご助力お願いします。
    お手数でなければメールの方にて返信

    • kagemaru より:

      はじめまして、インターネットネット環境ありがとうございます。
      ルータを使っていないならPPPoE接続だと思われますが、通常その状態でIPフラグメントパケットエラーにはならないはずです。
      ソニー側のサーバー不具合では無いでなければPS3のLANアダプター不具合の可能性も否めないかも知れません。

  2. bell より:

    回線をフレッツ光隼からeo光の1ギガコースに乗り換え、専用の多機能ルータ(eo-RT100)の設定を行ったのですが、
    VitaTVの有線LAN接続で以前までは出なかったIPフラグメントパケットエラーが出るようになりました。
    これはやはり設定に何らかの問題があるのでしょうか?それとも相性の問題だと割り切るべきものなのでしょうか?
    なにか解決策にお心当たりがありましたら些細な事でも構いませんので教えていただきたいです。
    行った設定
    ・VitaTV本体のMACアドレスを調べてDHCP固定割当設定
    ・固定したIPアドレスを元にVitaTV本体でネットワーク手動設定
    ・PlayStation公式サポートに掲載されている利用ポート番号をルータのポートマッピング設定にて全て開放
    ・UPnP機能を有効設定
    ※ちなみにこの多機能ルータのLANコネクタに別の無線LANルータ(AtermWG300HP)をブリッジモードで接続してWifiを飛ばしているのですが、
    そちらに接続した場合(IP固定設定など何もなし)は、なぜかIPフラグメントパケットエラーは出ません。

    • kagemaru より:

      はじめまして、接続先ルーター名有難うございます。
      有線LANケーブルで繋ぐとIPフラグメントパケット問題が出てしまうのはもしかしたらMTU値の問題の可能性もありそうです。WG300HPに無線LANで繋ぐと問題が解決するのでポート開放は関係ないです。
      一応VITA-TVの仕様は100BASE-TXですので、Wi-Fiを通ることでMTUが最適化に調節されている可能性もありそうです。
      http://www.jp.playstation.com/psvitatv/hardware/
      もしWG300HPに有線LANで繋いで改善するようならWG300HPにPPPoE接続設定してeo-RT100は返却されてはどうでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました